会員になりたい方をお待ちしています。私たちといっしょに和船技術を伝承しましょう。
船頭は男性の活動場所と思われがちですがそんなことはありません!
現在、女性の船頭さんが華麗な操船技術で活躍中です!
和船友の会では随時(男女)会員募集中です。
※現在、全ての活動(一般乗船体験、艪漕ぎ体験、団体申込み、練習生登録)を再開しております。
会員になる(船頭になる)までの流れをご覧ください。
お客様をお乗せするので安全に運航できる技術を身に着けていただきます。
@体験にいらしてください。
棹(さお)は三年、櫓(ろ)は三月と言われるように櫓こぎは比較的短い時間で覚えられます。
A和船友の会の活動主旨に賛同していただいたら「練習生」として登録されます。
役員より練習生について説明がありますので、ご確認の上参加をお願いいたします。
「練習生」は一般乗船の船とは別に練習船を仕立てて集中して練習します。
※指導料 練習生登録時 ¥2,000 + ボランティア保険 ¥350 (令和4年1月16日改定)
なお、指導料の¥2000は、船頭検定合格後会員登録されるときに
年会費に充当させていただきます。
B練習期間の制限は一年以内をめどに修了検定に合格できるよう頑張ってください。
あまり間があいてしまうと以前に習ったことを忘れてしまい繰り返しが増えます。
※平均すると8〜10回ほどの練習回数で合格する方が多いです。
C指導担当役員の見極めにより「船頭の検定試験」を受けていただきます。
単純な検定コースです。普段練習している通りにできればほぼ皆さん合格できます。
※検定試験は和船友の会船頭としての技能検定ですので公の資格ではありません。
※検定料 ¥500
D検定試験に合格して役員会で承認されると正会員になります。
※入会金 ¥1,000 年会費 ¥2,000(指導料から充当されます)
合格認定証、半纏、帯、Tシャツ、ネームプレート、出席確認名札等が渡されます。
(半纏、帯、Tシャツは実費購入なので別途費用がかかります。)
E検定試験は櫓こぎの最低限の技能の証明です。実際の運航には櫂(かい)の扱い、ロープワーク
その他、多くの技術を習得しなければ一人前とは言えません、その後の精進が大切です。
また、船頭の活動には操船だけでなく和船のメンテナンスも入ります。ぜひ、積極的に
参加していただき、和船の動態保存と技術の継承にご協力ください。