本文へスキップ

江戸和船の技術を伝承する 和船友の会

和船友の会のホームページへようこそ
 和船友の会は1995年に失われつつある和船を動態保存してその操船技術を伝承するために江東区の呼びかけに応じて元漁師、船大工、地方での経験者などが集まり創設されたボランティア団体です。未経験者であっても練習して船頭になることができます。通常は、江東区海辺の横十間川親水公園で乗船体験や櫓こぎ体験など、お客様に無料で乗っていただく活動を通して和船の操船技術の維持継承の活動をしています。
  【公式】最新情報     【公式】一般公開動画
        ※Facebook画面は下のウインドウ枠からもご覧ください。
             最新更新日2024年11月6日 

 運行状況   次回は、11月10日(日)受付時間10:00-14:15です。
 ・天候等により運行状況がはっきりしない時は、お出掛けの前に、和船友の会のホームページやFacebookをご確認の上、御来場下さい。
・9月~11月の操船予定について(こちら

お知らせInformation  よくある質問(江東区HPより)

どうやって乗るの?


操船日の受付時間内に乗船場所にお越しください。10人以上の団体、グループの場合は予約をお願いします。(詳細

いつ乗れるの?   


スケジュールをご覧になって桟橋へお越し
ください。(基本的に毎週水曜と第二、第四日曜)予定表乗船場所)    

お江戸深川さくらまつり


毎年3月中旬から4月上旬にかけて門前仲町の黒船橋桟橋で満開のさくらをみながら乗船(2024年ちらし) 、(2024年公式ページ

和船友の会って何?   


江戸和船を動態保存してその伝統を継承するボランティア団体です。(詳細

新着情報news

2024年11月2日
北砂アリオ展示映像秋バージョンが公開されました。(こちら
2024年10月13日
大久保江東区長、和船に乗船(こちら
2024年10月13日
午後に安全推進訓練を実施(こちら
2024年10月8日
「かるがも」の定期修理、本格的に始まる。(こちら
2024年10月6日
「かるがも」の定期修理の作業、銅板剥がしが完了しました。(こちら
2024年10月1日
当会で使用している和船で最も古い「かるがも」の定期修理が始まりました。(こちら
2024年9月17日
毎年、夏休み期間中に開催してきました、『夏休み子ども櫓漕ぎ体験教室』を
 令和6年10月からの日曜操船日に、別掲の要領で通年実施いたします。
 間もなく猛暑も一段落、櫓漕ぎには絶好の季節到来です。
 是非、ご家族やお仲間をお誘いの上御来場下さい。
 ご質問の有る方は、桟橋で受付や会員船頭にお尋ね下さい。(こちら
2024年8月26日
9月~11月の操船予定です。通常通りの活動日程に戻ります。(こちら
2024年8月1日
江東区のアリオ北砂というショッピングモールで「和船友の会」の活動を紹介するコーナーが開設中ですが、そこで上映されている動画が夏バージョンに変わりました。(こちら
2024年7月25日
7月24日(水)にテレビ朝日「東京サイト」で和船友の会を紹介して頂きました。(こちら
2024年7月4日
夏休み中の運行のお知らせ(こちら)、夏休み子どもろ漕ぎ体験教室のお知らせ(こちら
2024年6月4日
公益社団法人日本河川協会の令和6年河川功労者に表彰されました。(詳細はこちら
2024年5月31日
東京観光財団制作の和船乗船体験"Go Tokyo"で紹介して頂きました。(こちら
2024年5月26日
新緑が美しい今日の和船乗船は浮世絵のような景色になりました。(こちら
2024年4月23日
アリオ北砂で紹介されている和船の動画がyou tubeで御覧になれます。(こちら
過去の記事はこちらからご覧になれます。